3/4(土)~3/5(日)
第37回 越佐雪割草展 【主催:越佐雪割草の会】
「越佐雪割草の会」の皆様による、雪割草の展示即売会です。
最新品種や銘花など、早春の妖精「雪割草」が多数展示販売されます。
開店前から行列が出来るほどで 県内外からファンがたくさん訪れる、
人気の展示会となっております。
3/10(金)~3/12(日) フラワーランドの日 1割引
鉢花・観葉土・多肉・花木・果樹・山野草・盆栽・庭木・園芸資材まで、
1割引きでお買い物できるお客様感謝DAYです!(※一部割引除外商品あり)
お買い得なこの機会にぜひ、ご利用下さい。
3/10(金)~3/12(日) 第23回 越後花舞台 雪割草展
フラワーランド展示場で開催される、雪割草展示販売会の第2弾です。
当店の雪割草生産者が主体となって、
最新品種の展示やお求めやすい価格の雪割草苗の販売を行います。
お気に入りの花色がきっと見つかります。ぜひ、ご来場ください。
3/10(金)~3/12(日)
第24回 金津焼き作陶展 【主催:押味 修】
新潟市秋葉区在住の陶芸家「押味修」氏による陶芸展です。
地域色の強いもみじをあしらった器や湯のみの他、
植物の鉢など展示販売致します。
実用性も高いので、ご自宅におひとつ如何でしょうか?
3/17(金)~3/19(日)
押し花 作品展 【主催:アトリエパラソルと仲間たち】
レカンフラワーとは、花を立体保存する技術のことをいい、
立体的に押し花を楽しむ事が出来ます。
平面作品の押し花と立体作品のレカンフラワー、
お花の楽しみ方として新たな魅力を感じて頂けたらと思います。
3/17(金)~3/19(日)
ガラスのメルヘン美術館 花の妖精展 【主催:ガラスのメルヘン美術館】
ガラスのメルヘン美術館 花の妖精展では、ガラス細工の第一人者、
松田尚子先生の作品が展示されます。光り輝く「妖精たち」や小さな動物、
ペンダントやネックレスなどの可愛いガラス細工を多数販売いたします。
3/24(金)~3/26(日)
第20回 春のおもと展 【主催:おもと中村園】
伝統園芸植物として、人気のある「万年青」の展示即売会。
縁起の良い植物として人気があり、新築祝いなどに贈られるなど、
多くの愛好者がいる人気の展示会です。
葉の模様や葉形の種類が豊富なので、最近では観葉植物として
お部屋のインテリアなどで飾られ、若者にも人気になっています。
初心者の方もコレクターの方もぜひ、一度ご覧になって頂きたい展示会ですね。
3/24(金)~3/26(日) 第6回 日本春蘭展
古来より中国・日本などアジア圏を中心に、
様々な東洋蘭が各地の野山に生息しています。
東洋蘭の中でも日本人に親しみのある「春蘭」は、原種の発見、
品種交配による新品種など、豊富な種類と歴史がある植物です。
今回もたくさんの品種が展示・販売されますので、
ぜひ会場にてご覧ください。