 |

 |
ゲッカビジン
サボテン科クジャクサボテン属・非耐寒性:多肉植物・花期6〜10月
自然界では、高い樹木の上に着生して育ちます。 |
花は、真夜中に開花して独特の良い香りがしますが一夜で花が終わるので
花屋で花を見ることができない植物です。
|


置き場所 |
春と秋は、よく日光に当てて管理しますが、夏は、葉焼けを起こすので半日陰に移動させます。
※冬は、最低気温が7度位の時に室内に移します。 |
水やり |
水やりは、土の表面が乾いたら与えます。
冬は、温室の場合は水を与えますが、その他の場合は与えません。 |
肥料 | 肥料は、春と秋に置き肥と液肥をあたえます。 |
植え替え | 春か秋に市販のサボテン用土か赤玉土と腐葉土を7:3に混ぜた土を使い植え替えます。 |
ポイント |
株を増やす時は、挿し木で増やします。
挿し木は、葉の切り口を1週間位乾かしてから用土に挿します。 |
 | |
965-0847 新潟県新潟市古津891-1(県立植物園となり)
TEL 0250-24-8787 FAX 0250-24-4187
■営業時間 3月〜10月 AM9:30-PM6:00 | 11月〜2月 AM9:30-PM5:00
copyright 2006 Niitsu Flower Land,all rights reserved
|
|
|  | |