春らしいお花入荷しています
夜間はまだ冷え込むことがありますが、すっかり春らしい陽気の日も増えてきました。 店内にも春を感じられるお花が入荷しています!只今、イベント真っ最中の雪割草を始め、草花のポット苗、寄せ植えや球根も入荷中です。 可愛らしい鉢 …
続きを読む夜間はまだ冷え込むことがありますが、すっかり春らしい陽気の日も増えてきました。 店内にも春を感じられるお花が入荷しています!只今、イベント真っ最中の雪割草を始め、草花のポット苗、寄せ植えや球根も入荷中です。 可愛らしい鉢 …
続きを読む第5回フラワーランドの洋ラン展が始まりました。 新潟「らんの集い」の会員の皆様と細川洋蘭農園様の協賛により2/26(金)~2/28(日)まで開催致しております。 新潟「らんの集い」の会員の皆様による大輪の花が素晴らしいカ …
続きを読む福寿草展が終わり、次のイベントに向けて準備中です! 「節分草」は福寿草に似た佇まいの小さくてかわいいお花を咲かせます。古くからの頃に花が咲く事から、この名前で呼ばれています。 他にも、春らしいお花が多数入荷中です!
続きを読むインド北東部アッサム地方原産の植物で10月から2月ごろに花を咲かせます。ピンクの花色が特徴で咲くとほんのり香りがします。花色もピンクで桜っぽい色も素敵です。春を感じさせてくれるお花です。
続きを読む只今、新津フラワーランドではクリスマスローズ展が開催中です! クリスマスローズは冬の花が少ない時期に花を咲かせる常緑性の多年草です。 「冬の貴婦人」とも呼ばれ、他の花に先駆けて花を咲かせます。 寒さにも強く育てやすい植物 …
続きを読む中学2年生の男子2名、女子2名が選んだ植物をご紹介します。 私が選んだ花はビオラ・リトルコニーです。青い花が好きだからです。特にビオラの中でも小さくて可愛いらしいと思ったので選びました。 草丈:30㎝ 科名 …
続きを読む中学生4名に気になったお花を選んでもらいましたのでご紹介します。 「カランコエ」 選んだ理由はうすいピンクと濃いピンクが混ざっているのが綺麗だからです。この花は乾燥に強く、比較的丈夫で育てやすいので初心者に …
続きを読む11/28(水)~29(木)の2日間、中学2年生 男子生徒4名が職場体験で当店にきました。 各生徒さんより気になった植物を探してもらいましたのでご紹介します。 僕はキャットテールを選びました。この花が猫のシ …
続きを読む中学生より気になる植物を売場から選んで頂きましたのでご紹介します。 私がこの植物を選んだ理由は、とても強そうな幹に見えたからです。 オランダツタは、壁や、幹にからみつきます。 秋と言えば紅葉です。この植物は …
続きを読む5/24(木)・25(金)の2日間、中学2年生 4名が来ました。各々の気になった植物を調べてもらいましたのでご紹介します。 私が気になった花は「クチナシ」です。 理由は、花がとても綺麗で匂いがとてもよかった …
続きを読む